忍者ブログ

Prayer

羽山が時々更新するブログ。

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
兵太夫との婚姻届をだれか私に用意して下さい

こんにちは。いつになったら日本は十歳との結婚を承認してくれるんでしょうね。羽山です。
「誰も幸せになれない」のエンディング三つ、長編の28話更新しました。
これで「誰も」は完結です。主人公の設定やエンディングの一つは数年前に考えたものでした。今回分岐小説という形で書くことができ、最終的に皆様の前にお出しできたのは本当に嬉しいです。拙い中編ではありましたが、少しでも皆様に楽しんでいただけたなら幸いです。

クリスマスに向けて短編を準備しています。もしも25日に更新が無かったら、年明けになにかクリスマスっぽい文章が更新されることと思います。その時はどうか怒らないでください。
それではまたどこかでお会いできることを願って、羽山でした。

拍手[0回]

PR
「北石照代さん!!! おねがいです、どうか私を踏んでくださ」
「(撲殺)」

北石照代さんの大人の魅力に腑抜けっぱなしの羽山です。中編一話、短編一つ更新しました。
中編は残り三つの分岐エンディングのみですが、これは来週まとめて更新させていただきます。年末年始は暇人の羽山も何かと忙しく、なかなか更新の目途が立たないためです。
エンディングを一つだけ公開した状況での年越しも、キリが悪いですからね。

短編を書いていると時々、自分の書く文の変化を感慨深く感じることがあります。文章力や小説に対する姿勢もそうなのですが、今回は書く夢主の傾向でしょうか。
昔は美人でスタイルが良くて(性格は特に気にしないけれど)、という主人公を書くのが好きでした。美しいものの描写が好きだったのです。
その一方、最近ではむしろ美しくない主人公を好んで書くようになりました。容姿が平凡だったり、がりがりに痩せていたり、はたまたおばあちゃんだったり。呼ばれ方も亡霊、異形、ガイコツなど、女性主人公に不向きなもの多数。
そして今回の主人公がこれ。もう羽山はわけがわかりません。人外ってレベルじゃねーぞこれ!

一般受けしない夢を書くことに定評がある(であろう)羽山ですが、今後も暇なときにでも遊びに来ていただければと思います。
いつも訪問、拍手ありがとうございます。皆様のおかげで羽山は今日も生きています。

拍手[0回]


二か月ぶりに長編更新しました。あと先週と同じく中編も。
来週は久しぶりに忍たまの短編更新します。クリスマスにはクリスマスらしい話を書きたいと思っているのですが、果たしてどうなりますことやら。

いつも拍手&訪問ありがとうございます。羽山はいつもまるで世界に自分しかいないようなぽつねんとした状況で文を書いているのですが、カウンターや拍手を見ると、こんな辺境にも来てくださる方が何人もいらっしゃるのだと分かって、とても嬉しくなるのです。
最近はとても寒いですが、皆様体にはお気を付けください。では、また。

拍手[0回]

「今日はハリポタキャラの誕生日なんだ! ついでに私もなんだけど、ねえねえ、一体どのキャラか知ってる? ねえねえ知ってる? ねえね」「知らん」

今日はビルの誕生日です。おめでとうビル! そういうことでビル誕生祝短編と、それから中編更新です。
このサイトでは毎年ビルとリドルの誕生日だけお祝いしています。もしかしたら今後ハーマイオニーとか乱太郎とか、違うキャラをお祝いすることはあるかもしれませんが、毎年やる! と決めているのはこの二人のキャラだけです。
その理由はなんてことありません、習慣化しているからです。このサイトも来年で四周年となりますが、そのうち三回もお祝いしていれば、毎年この時期が来ると「ああ書かなきゃなあ」なんて思うようにもなります。
何が言いたいかというと、別にキャラへの愛が偏っているわけじゃないんです。みんな好きなんですよ! だから石を投げないでください!

長編も書けましたので、来週末は中編と、久しぶりに長編を更新です。
今年度中に長編の一章を終わらせるぞ!

拍手[0回]

「時間なら腐るほどあったのに、どうしてお前ってやつは話の一つも書けないんだい!」
「ごめんよ母ちゃん! でもこればかりはどうしようもないんだ!」

こんにちは、羽山です。中編一つ更新しました。
長編を更新したいだの、短編を書きたいだのと言っておきながらなんという体たらく。
来週もせめて中編一つはあげられるように頑張ります。

拍手[0回]

新しい中編開始しました。「誰も幸せになれない」です。
タイトルからして悲恋臭むんむんですが、実はこの中編、分岐有となっております。エンディングだけ三つに分かれており、すべてがすべてアンハッピーエンドかどうかは分かりません。
すでにこの中編は書き終えていますので、これから数週間、毎週更新していきたいと思っております。
本当は昨日のうちに更新したいと思っていたのですが、「長編も一緒に更新したいなあ、でも書く気分じゃないなあ」とグダグダしているうちに本日になってしまいました。長編の更新は多分今週末です。そうでなければ再来週末です。来週はビルの短編を書きたいなあと思っていたり(これまた未定)。

拍手、訪問、ありがとうございます。気付けばこのパソコンサイトもついに三万打を迎えていました。何か企画でもやろうかとも思ったのですが、それはまたの機会、いつかもし五万打になった時にでもと思います。
これからもこのサイトをよろしくお願いいたします。羽山でしたー

拍手[0回]

こんにちは、羽山です。
「来週更新するよ」とか嘯いてごめんなさい。
風邪ひいたりゴロゴロしたりしている間に20日経過しましたが私は元気です。

さて、短編二つと拍手お礼文を更新しました。
「愛し子に捧ぐ」は突如湧きあがった衝動<リドルの母になりたい>に背中を押され
「夜が滴る」は会話文の全くないサイレント映画のような文を書いてみたいという衝動に駆られ
まあどちらも衝動的に書いたものですと言い訳をしておきましょう。長編はまた今度更新します。
あと拍手お礼文は四つ。フェンリールとネビルと久々知と忍たま五年相手のギャグ会話文です。夏を意識した文が多いですがもう夏終わっちゃいましたね。むしろ凍えそうに寒いですね。夏の間に拍手お礼変えたいと思ってたんですが無理でした。

それから二週間ほど携帯サイトの方が閲覧制限かかっていました。ごめんなさい。今はもう復活しています。

次回更新日は未定です。おそらく十一月だと思われます。
恋愛小説が全然ない可笑しなサイトではありますが、今後もよろしくお願いいたします。

拍手[0回]

十月に入りました羽山です。
まだ週一の更新ペースですが、いつまで続きますことやら。
おそらくは来週も更新します。その後は未定。

長編に一つと、短編に一つ更新しました。
短編は久しぶりのウッド夢。実はこのお話、書きはじめたのはなんと一年と半年も前のことでした。
書きはじめたはいいものの、ほとんど進まず、書いては半年放置、また書いては半年放置というありさまで、フォルダも「凍結」フォルダに放り込まれていたほどです。
書き終えようと一念発起し、どうにか完成することができました。とても嬉しいです。
この話、ハリポタ夢であるにもかかわらず日本人主人公のため、和名変換を使用するようになっています。ご注意くださいませ。

来週は拍手お礼夢も更新する予定です。ではでは。

拍手[0回]

更新しました、羽山です。
どうも私は予告した更新日を守れぬようで失敬失敬。

彼岸花に「さいごのおはなし」「それはちいさなひとかけら」うpしました。
これにて丸一年ほど費やした彼岸花は完結となります。
たった十一話なのですが、これほど時間がかかってしまいました。
でもこの話は彼と彼女の十数年を書いたものであり、それを思えば時間をかけて良かったと言えるのかもしれません。
終わらせ方には異論反論ありますでしょうが、これも一つの物語としてお受け取りいただければと思います。

短編は山村喜三太相手の「紫陽花にかたつむり」です。はたして喜三太相手と言えるのか否かわかりませんが、まあそういうことでお願いします。五年と六年のイケメン二人当て馬にしてやったぜ(小声)

八月に四回、九月に四回、計八回の更新ができました。それというのもストックのおかg、げふんげふん、いえ皆様のおかげです。
次の更新がいつになるかは未定です。もしかしたら春と同じように月一更新になるかもしれませんし、まだしばらくはちょくちょく更新しているかもしれません。
とりあえず、そんなに間を開けないように頑張ります。羽山でした。

拍手[0回]

こんにちは、羽山です。
RPGに詰まってきたので更新しました。

再会路が完結しました。すでにストックのあるものをちょくちょくうpするというやり方の更新でしたが、スムーズに書きあがったことといい、更新頻度が上がったことといい、なんとも良かったなあとほくほくしております。
忍たまの夢を書きはじめたころ、私は天女のいる話を書くつもりはありませんでした。すでに王道外道、たくさんの天女夢が世の中にはありましたし、そもそも私は分かりやすい悪人と言うのが好きではなかったのです。闇の帝王しかり、影の大王しかり。
しかし、天女をあまり悪い存在にはしないという縛りで考えたところ、山のように話のアイデアが浮かび、再会路もかき上げることができました。
今後もまたありそうでないようで、やっぱりどこかにはありそうな天女のお話を書くかと思います。

万有引力略については、何も言えません。言い訳できません。前から書きたい書きたいと思っていたのです。書きたかったんです。だっておじいちゃんおばあちゃん主人公の夢小説なんてほとんどないじゃないですか!
セドリックはきっと素敵な老紳士になっただろうなと思います。言いたいのはそれだけです。
回想シーンはせめてものサービスです。

次回更新は今週末(多分日曜日とか)を見込んでいます。内容は彼岸花最後の二話と、忍たま短編かなあ。
訪問、拍手いつもありがとうございます。羽山は皆さんのおかげでいつも幸せです。



拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

最新記事

(03/30)
(03/30)
(02/23)
(01/19)
(01/05)

最新トラックバック

バーコード

ブログ内検索

P R

忍者アナライズ

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- Prayer --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]