忍者ブログ

Prayer

羽山が時々更新するブログ。

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
更新しました。こんにちは、羽山です。
ルシウスさんでほのぼのめいた短編です。

今回の短編はハリポタの夢小説企画サイト様に提出させていただきました。
「絵画の証言」様です。リンクはinfoページか、作品のページ下部からどうぞ。
随分と前にこのサイト様を見つけてからというもの、参加したくてうずうずうずしていたのですが、ようやく念願かないました。
その割にはあまり納得のいかない文章ですが、これ以上はどうにもならないと思い、そのまま提出させていただきました。物語って難しい!

多分今月中にもう一回ほど更新ができるのではと思われます。内容はおそらく
長編の50話目
落乱で高坂陣内左衛門と酒を飲む短編
の二つです。ちなみに更新予定も内容も変更は大いにあり得まするのでご容赦ください。
いつもご訪問、拍手、ありがとうございます。
羽山は今日も元気です。そこそこ。

拍手[0回]

PR
前回の更新から一週間経ってませんが、更新しました。
長編の49話目と、兵太夫短編です。

長編は久しぶりの更新ですね。久しぶりのセドリック回。
ちなみに文中の「何で怒らなかったの」は書きながら私が思ったことです。プロットでは主人公が怒ってセドリックが冷たく叱る感じだったのに気づいたら優しすぎました。不思議。

短編は難産でした。書きはじめたのは去年ですが、その時の文章は最終的に全部書き換えました。途中で「もう無理だ! こんなんポイしよ!」って三回くらい思いましたがどうにかなりました。
悩んだときには一回眠る。これですね。

拍手[0回]

年末か年始に更新すると言ったな。あれは嘘だ。

ひと月と半分遅れましたがあけましておめでとうございます。羽山です。
ヴォルデモートさんの生誕記念の短編を更新しました。遅すぎますし死ねたですしおすしですがまあいつも通りの暗さです。
最初っから最後まで主人公は死んでいるので苦手な方はお気をつけください。
50年遅れで落下するヴォルデモートさんの話です。

72歳のおじいちゃんの視点で全部進むって新鮮だなあと思いましたが、よく考えれば老女主人公の短編二つもありますし、今さらですね。

次回更新は未定です。たぶん久しぶりに長編を進めると思います。早ければ今月中。
いつもご訪問、拍手、コメント、ありがとうございます。皆様のお陰で羽山はいつも幸せです。

拍手[1回]

更新しました。
クリスマスですね。今日は一人で焼き肉に行ってきます。

七松短編です。いつものことですがほの暗いです。
ちなみにクリスマスには一切関係ありません。普通の冬の話です。
年末か年始にヴォルデモート短編(ヴォルデモートさん誕生祝と言いつつやっぱり暗い)を書きたいなと思っています。ちなみにあらかじめ言っておきますが死ネタです。


informationに少しだけ追記したのですが、今後当サイトでは死ネタの表記はしないことにします。
今までは短編のリンクにオンマウスで死ネタ注意が表示されたり、中編の注意書きで表示されたりしていましたが、物によってはネタバレになってしまうんですよね。
ネタバレをしたくない心と注意を置いときたい心が激しく戦った末、前者が勝ちました。すんません。
今までの注意書きは置いておきますし、これからも注意書きを置けるところでは置いときますが、全部ではありません。
ご了承いただければ幸いです。

拍手[0回]

更新しました。偽者じゃありません。本物の羽山です。
誕生日おめでとう、ビル・ウィーズリー。
でも夢の内容は六月ですしお祝い関係ありません。もはや年に一度ビル夢を書くだけの行事と化しています。
英語タイトルなので一見ゴーストガールの続きみたいですが無関係です。ちなみにギャグです。
私にギャグは向いていないのかもしれないと思いました。精進します。

ついでに以下にあるのは、十二月中に書きたいなあ。書けたらいいなあ。書けるかなあ……? と思っている予定についてです。
(注)あくまで願望であり実際の更新予定とは異なる可能性があります。

【長編】
長編49話「タイトル未定」
(セドリックとハッフルパフ生の話。)

【短編】
七松夢「恐れを知らなかった少年」
(お姫様の護衛任務の話)

ヴォルデモート夢「ハンプティ・ダンプティの悲劇」
(死ねた。ヴォルデモートさんが過去を回想する話。)

拍手[0回]

更新しました。三か月も間をあけずに済んでよかったです!(ポジティヴ)

長編の48話目と北石照代短編を更新しました。
照代短編の方は男性主人公となっています。そして企画サイト可符香様にお送りしたものです。
書き終えてから「企画サイト様に送る予定で書き始めたのにどうしてこんな長くなったんや」と切ない気持ちになりました。長くなることなんてプロットの段階で明らかだったんですけどね。
秋の初めの話ですがもう秋も終わりです。切ない。

長編の方はなんだかとても珍しく糖分多めの気がします。セドリックはいませんが。
「セドリック居ないけどなんだかこれすごく恋愛小説っぽい! アッつまりこれが夢小説を書くってこと……?トゥンク」胸が高鳴りました。甘酸っぱいお話も書けるようになりたいものです。

次の更新は未定です。三か月間を空けなければ大丈夫な気がしています。

拍手[0回]

長編と短編更新しました。こんにちは、羽山です。
本当は八月末に更新する予定だったのですが、ちょっといろいろあって遅れました。
九月中にもう一回更新したいなあと思っています。

短編は、家族愛の話です。
お相手は特にありません。もはや夢ではなく単なる二次創作の類です。
長編はようやく決闘クラブまでたどり着きました。でも決闘は次回です。

リンクに関して、つながらなくなっていたサイト様から、いったんリンクを外しました。
戻っていらっしゃるときをお待ちしております。

訪問、拍手、いつもありがとうございます。
また少しずつ忙しくなりそうで、亀更新な日々が続くかもしれませんが、私はちゃんと元気です。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。

拍手[0回]

更新しました。長編に一つと、竹谷の短編が一つです。

竹谷短編とは言っても、登場の割合は久々知5、竹谷4、竹谷妹(主人公)1、という具合なので、もはやこれは久々知短編といっても過言ではありません。あと長い。そして仄暗い。
第三者視点は当サイトにおいて2つ目となりますが、やっぱり楽しいですね。問題は何夢なんだかよく分からなくなるところです。
竹谷短編に関してはあとで少しあとがきめいたものを載せておきます。

長編に関しては、あの、えっと、謝罪した方がいいのかもしれません。すみませんでした。
よくある展開なのです。別にね、トンデモ展開とかじゃないです。あるあるネタです。
ただあのちょっと、夢小説でここまでやるのはあまりないかもしれないなと思います。
ぼろぼろになる女の子主人公が好きです(小声)

次の更新日は未定です。8月中か、もしくは9月になるかと思います。
訪問、拍手、皆様ありがとうございます。気が付けばサイトのアクセスも六万打を越えておりました。全くもって皆様のおかげです。
暑い日々が続きますが、皆様もお体には気を付けてお過ごしくださいませ。

拍手[0回]

更新しました。長編に一つと、短編に一つです。
今回短編に追加させていただいたお話は、「stories to new days」というハリポタ名前変換小説の企画に提出させていただいたものです。informationの方にもその企画サイト様のリンクを追加いたしました。ちなみに主催者様のサイトとは相互リンクになりました。嬉しい!!
「明日が楽しみになるようなお話」というテーマがとっても素敵で、気がつけば参加申し込みをしておりました。まだ参加申し込みは受け付けていらっしゃるようですよ!(布教)

気づけばカストールから半年が経過しております。長編はちょくちょく更新していたとはいえ、ハリポタ短編にこれほど時間を空けたのは初めてです。
次回はせめて一月後……いや、三月後……には、更新したい、ものです……。

拍手[0回]

更新しました。どうも、生きています。羽山と申します。

長編の44話を更新しました。久しぶりのセドリック君です。
実はこの話を書き終えたのは五月中でした。さっさと更新すればよかったのですが、短編を書き終えてから一緒に更新しようと思っていたら、いつの間にか二か月も経ってしまいました。
サイトを三か月放置するのはさすがに気が引けるので、長編だけですが更新しておきます。

あとひと月ほどは忙しい時期が続きます(そのあと暇になるとは言っていない)。まあ、レポートや履歴書の合間合間に息抜きとしてぽつぽつ書いていきたいです。
七月中にもう一回更新するつもりです。長編だけか、短編も一緒かは未定です。

優しい話が書きたい。

拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

最新記事

(03/30)
(03/30)
(02/23)
(01/19)
(01/05)

最新トラックバック

バーコード

ブログ内検索

P R

忍者アナライズ

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- Prayer --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]