忍者ブログ

Prayer

羽山が時々更新するブログ。

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
長編83話更新しました。
アズカバン完結まであと一話! あと一話!

ちょっと考えていることなのですが、当サイトは亀更新サイトなので、「一年次のあらすじ」「二年次のあらすじ」みたいなものを作ってそれぞれの合間にぺぺぺと貼ろうかなあと思ってます。
このサイトの長編ってどんな話だったっけってなった時に思い出しやすいですし、あと書き手としても一目でその年の出来事が辿りやすくてよいかなあと。
キリよくゴブレット開始時に置いとく予定です。

なんか更新作業してたら文字化けしたままページを一つ上書き保存してしまったみたいで死ぬかと思いました。私のパソコンか何かの仕様が変わったよう。手作業で直しましたが、文字化けとかリンク切れとかなんかあったら教えてください。
スマホサイトに関しても、スマホ用のテンプレートを使うのではなく手打ちでページを作ったもので、デザインとか分かりづらかったり読みづらかったりするよなあといつも悩んでます。そのうちいろいろ直したい……
あと拍手フォームに関してももしかしたらまた変えたりするかもしれません。最近はやりの(?)WAVEBOXが使い良さそうかな~と思ってるのですが、一言メッセージ機能が無いので考え中です。あと拍手お礼画面の実装ができなさそう? ムムム……

いつも拍手、コメント、ありがとうございます。大変励みになります。
これからものんびり活動いたしますので、いつでも遊びに来てくださいませ。
それでは!

拍手[0回]

PR
長編の82話更新しました。

アズカバン編もあと二話で終了です。早いものですね。
短編も書きたい物はいくつもあるのですが、とりあえず三年生を修了させてゴブレットのプロットを完成させるところまで一息で終えたくてわっせわっせしています。
もう二十年以上このポタというジャンルに熱を上げているのですが、未だに熱が下がらないのはなんでなんでしょうか。愛じゃよ。

近況ですが、昔すごく大好きだったハリポタの夢サイトさんが戻っていらっしゃるのを見つけて本当にびっくりしました。
正直夢かと思いました。夢ですか? いいえ夢ではありません。
そこそこ長い時間をハリポタ夢小説と共に過ごした人間なので、影響を受けた夢作品、夢サイトさんはいくつもあるのですが、場所を見失ってしまったサイトさんもたくさんあります。もう一度会えたならと唇を噛んでも血が出るばかりなので、このような出会いは何度経験しても本当に嬉しいものですね。

皆様も、別のジャンルに去られた後も、いつでも気軽に戻ってきてくださいね。私も頻繁に遠ざかる人間ですが、このサイトとはあと三十年ばかし共に歩みたいものです。

酷暑に台風に何かと辛い日々ですが、皆様お体には気を付けて。それでは。

拍手[0回]

更新しました。長編81話です。
三年生ももう終わりですね……

ついでに古いものをoldのページ(パソコン版ではmore oldのページ)に移したりなんやかんやしました。あとなんか気分が良かったので昔書いた物の中で「まあこれくらいなら公開してもええか」と思ったものがちょっと増えたりしていたりしていなかったり。後日ゲロ吐きそうになったら撤去します。

2013年に書いた物の中には一部直したいなあと思うものもあるのですが、そもそも今書きたい小説もろくに書けていないのでそんなことにかまける時間があるかどうかは審議中です。

最近はレガシーやスタジオや舞台のおかげでハリポタ界隈がわっしょいわっしょいになっていてとても良いですね。
まあこのジャンルは小説が終わっても映画、映画が終わってもUSJやらファンタビやらなんやらと公式がずっと供給をくれ続けているのでファンとしてはこの上なく幸せなのですけれど。
個人的には、キャラ物だけじゃなくハニーデュークスやWWWデザインのポタグッズなんかも売ってあるのが嬉しいですね。普段使いもしやすい!
それでは、皆様もよきハリポタ生活を!


拍手[0回]

大変遅くなってしまったのですが、いただいたメッセージへの返信です。
「以下お返事です」のリンク(スマホではそのまま下にスクロール)からどうぞ。









拍手[0回]

こんにちは、私です。
長編の80話更新しました。

スリザリンの二人+ちょいセドリックな回です。楽しいですね(私が)。
私は長編を書くにあたって三つプロットを作っていまして、最初から最後までの大まかなプロット、一年分のちょい細かいプロット、一話単位の細かいプロット、の三つです。
その細かいプロットがいよいよアズカバンの終盤に差し掛かってきたもので、少しばかり感動してしまいました。長い一年間(四年弱)だったね……!
セドリック書きの全員がそうだと思うのですが、ゴブレットは一番楽しみにしている話なので今からわくわくがとまりません。ただし更新速度は別です。
皆さんの書いた、もしくは読んだ中で一番印象に残っているポタ夢主ちゃんは、誰とダンパティに行ったのでしょうか? 当長編では――おっと、誰か来たようですね――

じわじわと夏が迫りますが、皆様も熱中症にはお気をつけて。
それではまた!

拍手[0回]

あけましておめでとうございます!(大声)
いつの間にかバレンタインもホワイトデーも過ぎていました。まあこのサイトは不定期更新のなんかあれなので気にしないでください。

長編更新しました。三年生編の内に書いておきたかった話にようやくたどり着けそうでほっとしています。
ポタは色んな事件とか騒動が同時多発的に起こって並行して時間軸が進むので(ヒッポグリフとか仲違いとか試合とか)、のんびり書いているとストーリーからずれてしまいそうで難しいですね。脳みその容量がもっと欲しいものです。

去年からポケ新作を遊んだりなんだりしていたのですが、今年に入ってから突如フリーゲームを作りたくなってしまってしばらくワヤワヤしていました。
というか今も絶賛制作中です。後二枚も立ち絵を描かなきゃいけないんだぜ。嘘みたいだろ?
内容は普通にマダミス風のミステリーノベルゲーム(一次創作)なのでブログでは今後も大して触れませんが、完成したら「完成したよ!」って報告だけするかもしれません。
サイトはこれからものんびり運営いたしますが、そういった理由で更新頻度はストリーラーの歩みのようになりそうです。あんまり期待せず、思い出した時にでも遊びに来ていただけたら幸いです。

気温差が激しい今日この頃ですが、皆様もお体にはお気をつけて。
それでは!

拍手[1回]

ちょっと師走で忙しかったり寒かったり新ポケを遊んでたりで更新が少し遅れます。
年内には戻ってきたいところ。

拍手、コメント、ありがたく頂いております。返信は後日させていただきますね。
寒いので皆様も風邪を引かれないよう。ではまた!

拍手[1回]

長編78話更新しました。

こんにちは。最近ご飯がおいしくなってきて、いよいよ冬を感じるわたくしです。冬眠は近い。
長編は大して話が進んでいません。余談ですがこの長編、最初のプランではセドリックをお相手とするところは変わらないものの、実はシリウスの妹主人公の設定で話を練っていました。
プロットを考えるうちになんだかんだかんだかんだあって今に至ります。世界って不思議ですね。

連作企画「ハニー、君の声を聞かせて」はあと1話書き終えれば完成するので、どうにか今年中に頑張って書いて次の企画を始めたいなと思っています。まあ思ってるだけです。
今のところ、次の企画候補はポタの短編六つ分くらいの連作で考えています。ウィーズリーのボーイズ六人それぞれでなんか……こう……(ろくろを回す絵文字)
……つまり、一人エアアンソロがやりたいんです。
一人エアアンソロが! やりたいんです!!!!
形になりそうな目途が立ったらまたお話します。私だけが楽しい企画ですがここは私の運営するサイトなので無問題です。みんなも一人エアアンソロやろう。

そんな自己満足を絵にかいたような場所なのに、ご訪問、拍手、メッセージ、いつもありがとうございます。とってもとっても嬉しいです。
皆様のおかげで今日まで生きております。辛いこともいっぱいある世の中ですが、みんなで元気に生きていきましょうね。
それではまた!

拍手[4回]

お化けが帰ってくる夜ですね。こんばんは。私です。
ハロウィーンなレギュラス短編と長編の77話を更新しました。
ちょうどハロウィンに更新できました。本当は明日更新する予定だったんだけど、書くのが間に合わなくてイベントの時期に間に合うのは嬉しいものですね!!!

ハロウィン風味ではありますが、レギュラス短編は多分どなたも望んでいないだろうタイプのお話です。一言で言うと、ハッピーなハロウィーンじゃない。
レギュラスと双子の姉のお話。軽度の暴力描写注意。何かしらのトラウマをお持ちの方はお避け下さい。
鬱々とはしていないし全体的には軽やかだけど、後味はちょっと苦いかも。

なんだかんだ、ポタでハロウィンなお話を書くのは初めてかもしれません。
陽気なハロウィンか陰鬱なハロウィンかは置いておき、また書きたいものですね。

ご訪問、拍手いつもありがとうございます。
書きたい物を書いているだけの当サイトなので大して面白いものもありませんが、暇つぶしのお役に立てれば幸いです。
それではまた!

拍手[1回]

こんにちは! 毎日寒かったり暑かったりでしんどいですね。
でもほどよく寒い季節が大好きなので、私は毎日ハッピーです。

長編76話目とセオドール・ノット短編更新しました。
ご存じの方も多いと思いますが、「呪いの子」の中でノットに関する話がちらっと触れられているんですよね。
その脚本を読んだ時から、書きたいなあと思っていたお話です。
ちなみに、「呪いの子」のネタバレになるような内容ではないので、注意書きは書いていません。
あいかわらずの、うちの子・捏造・ノットで恐縮ですが、こんなお話があっても面白いかもくらいの気持ちでお読みいただければ幸いです。

長編では、セドリック夢を書く上で避けては通れない彼女をようやく書けました。
ちなみに当サイトでは彼女の事を、書き手がアイドルかマドンナのように崇拝しているので、主人公と対立したりぎすぎすしたりすることは基本在りません。
いつか女主人公でのチョウ夢も書いてみたいものです(恋愛要素の有無にかかわらず)。

話が変わりますが、今年いっぱいくらいでポケモンのお話を撤去しようかなあとちょっと考えています。
理由は夢というよりCP小説(キャラ×ゲーム主人公)に近いという事と、あとやたら数が多いので全部を掲載するのも大変だったり置き場所とか名前変換のやり方とかもにょもにょです。
当サイトに置いてある分含め、ポケ小説は全部ピクシブに現在置いてありますので、撤去後はしばらくそちらへのリンクを張ることも考えています。
まあいつかピクシブの作品を全部消すときには、代わりにもう一度サイトに持ってくるかもしれませんので、あくまでとりあえずの形です。

いつも訪問、拍手、コメントありがとうございます。自分が書きたいから書いているとはいえ、画面の向こうに誰かがいるかもしれないと思うとつい気持ちがホコホコします。
皆様もお体には気を付けて。それでは!

拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

最新記事

(03/30)
(03/30)
(02/23)
(01/19)
(01/05)

最新トラックバック

バーコード

ブログ内検索

P R

忍者アナライズ

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- Prayer --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]